即时比分大赢家

图片
Menu

北海道教育大学旭川校ホームページへ 北海道教育大学ホームページへ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

研究活動 研究活動

ここから本文です。

現在位置

研究のあゆみ

年度 研究主題
昭和22年度 6?3制の教育をどう実施するか
昭和23年度 単元学習をどのように展開するか
昭和24年度 効果的学習指導の実践的研究-効果的学習法
昭和25年度 学習指導の実践的研究-効果的な学習指導
昭和26年度 学習指導を効果的に展開するにはどうすればよいか
昭和27年度 中学校教育の再検討とこれからの改善の具体的方途
昭和28年度 学習指導要領の改訂と学習指導
昭和29年度 基礎的能力の問題について
昭和30年度 中学校運営の実践的研究
昭和31年度 徳性をつちかうための教育
昭和32年度 学習指導の実践的研究-望ましい学習過程-
昭和33年度 学習指導の現代的課題
昭和34年度 新段階に於ける学習指導のありかた
昭和35年度 実態にもとづく学習形態
昭和36年度 学習指導における内容と方法の有機的関連
昭和37~39年度 自主的学習態度の育成
昭和40年度 教科の特質を生かした学習指導
昭和41~46年度 学習指導の現代化-学習指導の個別化
昭和47年度 新段階における指導内容の研究
昭和48~50年度 学習の成果を保証する授業の改善(システム化の手法)
昭和51~53年度 自己実現をうながす学習システムの構想
昭和54~55年度 創意ある教育課程の構築と実践
昭和56~58年度 自己学習力の育成
昭和59~62年度 個が生きる学習の創造
昭和63~平成2年度 自己の確立をめざす教育
平成3~5年度 自己の持ち味を主体的?創造的に発揮し、自ら学び続ける生徒の育成
(平成2~4年度) 研究開発指定校(文部省研究指定)
「選択履修幅の拡大をはじめとする教育課程の研究開発」
平成6~8年度 思考力?判断力を育てる学習指導の実践的研究
平成9~11年度 「学習を拓くカ」の育成
(平成11~12年度) 中学校教育課程研究指定校
平成12~14年度 「自己を拓く力」の育成
平成15~18年度 志を高め「自己を創る力」の育成
平成19~20年度 志を高め『学びを生き方につなぐ力』の育成
平成21~22年度 「考える力」の育成
平成23~25年度 「適切に判断し,主体的に『あらわす力』の育成」
 ~ことばの力を高める「問い返し」の工夫~
 ~各教科における言語活動を通して身に付けた資質能力を活用する生徒の育成~
 ~主体的な学びを支える「振り返り」「見通し」のあり方~
平成26~28年度 学習指導要領から観る各教科の本質と役割
 ~教科目標の実現に迫る問題解決的な学習の実際~
 ~意味理解を促し各教科の本質に迫る単元の扉づくり~
 ~一人一人の「心が動き出す」授業の創造~
平成29~令和元年度 新たな価値を生み出す学びのプロセスに関する研究
 ~自らの思考を自覚的にとらえる生徒の育成~
 ~自らの思考を自覚的に捉え,他者?世界?自己と関わる深い学びに向けて~
 ~資質?能力を育む「学びの4類型」に基づく取組~
令和2年度~4年度 「質の高い学び」の創造
 ~4つの視点を手掛かりとした各教科等の方策~
 ~4つの視点を踏まえ,学びの連続性を生む各教科等の方策~
 ~資質?能力の育成に向けた各教科等の学びのグランドデザイン~

?

本文ここまで