教育課程について養護教育コース
新教職大学院における履修モデル
科目群 | 科目名(カッコ内は単位数) |
---|---|
共通科目(18単位) |
|
北海道教育大学の特色ある領域科目(2単位) |
|
コース科目(16単位) |
|
実習科目(10単位) |
|
開設科目の概要等
保健組織活動におけるマネジメント
授業のテーマ及び到達目標
保健組織活動を推進するための人材、財源確保の重要性と関係者、関係機関等への情報発信および交渉、調整をすることができる。授業の概要
- 保健組織活動を推進するために必要となる人材、関連職種、機関の得意?不得意分野の把握と相互の情報共有
- 保健組織活動にかかわる子ども、学校組織、家庭、地域との交渉能力
養護活動と保健教育
授業のテーマ及び到達目標
子どもの心身の健康状態や環境の実態把握から問題解決に向けた養護活動を展開できる力量を形成することができる。授業の概要
- 子どもの心身の健康状態や環境の実態把握と適切な養護活動の課題の設定
- 適切な問題解決に向けた養護活動の展開
- 子どもの主体性を尊重した保健教育
学校医療安全とリスク?クライシスマネジメント
授業のテーマ及び到達目標
学校で発生する事故や傷病に関するヒヤリハットおよび、訴訟判例から養護教諭が抱える医療?法的リスクを学び、そのリスク?クライシスマネジメント方法を提案することができる。授業の概要
- 学校事故の医療?法的リスクの把握
- 学校安全における救急医学も含めた医学的諸課題の明確化
- 明確化した課題に応じた最適なリスク?クライシスマネジメント方法の検討
保健室経営の位置づけ及び理論と実践
授業のテーマ及び到達目標
保健室及び養護教諭が成立した歴史的背景を理解し,学校目標や子どもの健康の実態に即した保健室経営案を構想することができる。授業の概要
- 保健室、養護教諭の歴史
- 保健室経営の理論的背景
- 保健室の機能
- 子どもの健康の実態に即した保健室経営案の作成